加門建築設計室ブログ

名古屋市緑区の住宅系建築設計事務所のブログ サッカーとラーメンと読書とランニングにときどき建築

グリーンカーテン2012 植え付け

「神沢の家」の計画段階から想定していた夏の朝の陽射し。
東側に大きな窓がありますので、ある程度は想定してたのですが、6月の時点で早くも相方からクレームが^^;
なので、2年目から設置しようと思っていたグリーンカーテンを早速取り付けてみました。
(今後、毎年設置するかもということで、こんなタイトルにしています^^)

グリーンカーテン2012.jpg

【南東側の掃き出し窓にグリーンカーテンを設置】
写りこんでるのは長男です^^;


2階のオーバーハング部分に金物を取付てネットを引っ掛けました。 
プランターグリーンカーテン用のものですのでオシャレ度は少し下がりますが、
初心者でも育ちやすいプランターということだったのでしばらくはこれを使いたいと思います^^ 

ここで今年植えたメンバーを紹介すると、

ゴーヤ.jpg

【まずは定番のゴーヤ】

 

時計草.jpg

【店員さんお薦めのトケイソウの一種 ピッコロッソ】

 

きゅうり.jpg

【一番育ってほしいと願う、相方から要望のあったきゅうり】

 

あさがお.jpg

【小学校を思い出し、どこか懐かしいのでアサガオ

 

四角豆.jpg

【酒のつまみになればと思って四角豆


あともう一種植えたのですが、札がついてなかったのもあって名前を忘れてしまいました^^;
また確認しておきます。

全部で6種。それぞれ育て方が違うかもと植えた後で思いましたが、
無事成長してもらって、夏の暑さを和らげてもらたいです^^
どんな結果になろうと、またここで報告させて頂きます。
うまくいくといいのですが・・・(笑)

加門建築設計室